安全暮らしマニュアル トップページ > 侵入されにくい住居 > 防犯対策を考える順序

防犯対策を考える順序

賢い防犯対策とは、犯罪者の心理を利用して、犯罪者が嫌がることを効果的に行うことにつきます。すなわち的確な防犯対策を行ってその抑止効果で、犯罪をあきらめさせることが、最良の防犯対策なのです。

泥棒は自分自身の安全のために周囲の人に見られることを一番嫌がります。そのため住居への侵入行為もいかに手早く仕事を完了するかに最も力を注ぎ、10分もかかって侵入できなければ大部分の泥棒はあきらめます。すなわち侵入に対して物理的に頑張って入らせないことが次の防犯対策となります。

さらに、住居の扉や窓を破られ泥棒に侵入を許してしまった時には、家の中を荒らされる前になるべく早く追い払う必要があります。そのためには侵入をなるべく早く見つけることです。

この時、活躍するのが防犯センサーなどの防犯機器です。ガラスが割られたことを検出するセンサー、部屋内に侵入されたことを検出するセンサーなどがあり、部屋の使い勝手などとの兼ね合いで防犯センサーを使い分けます。

スポンサーリンク
 

 
TOP侵入されにくい住居 > 防犯対策を考える順序